top of page

ミャンマー

トピックス

基本データ

​​【一般情報】

国・地域名 ミャンマー連邦共和国 Republic of the Union of Myanmar

面積    67万6,578平方キロメートル(日本の1.8倍)

人口    5,797万人(2023年推計値、出所:米国中央情報局)

首都    ネーピードー

言語    ミャンマー語、シャン語、カレン語、英語

宗教    仏教(87.9%)、キリスト教(6.2%)、イスラム教(4.3%)、ヒンドゥー教(0.5%)など

【基礎的経済指標】2023/24年度

実質GDP成長率  2.5(%)

一人当たりのGDP 1,190(米ドル)(推計値)

貿易収支 △1,687(100万米ドル)

経常収支 △3,963(100万米ドル)

注:ミャンマーの会計年度は4月から翌3月だが、IMFのデータは年度の対象期間を10月から翌9月としている。
1人あたりGDP:推計値
貿易収支:対象期間は1~12月、通関ベース

【日本の主要輸出品目】

輸送機器(26.1%)、電気機器(21.9%)、紡織用繊維(8.6%)

【日本の主要輸入品目】

衣類(79.4%)、履物(6.0%)、食用の野菜(2.2%)

【日本企業の投資件数と投資額】

ミャンマー投資法に基づく投資 件数:126件、金額:18億6,565万ドル
備考:認可ベース。1988年の外国投資解禁以降、2024年6月末までの累計。ティラワ経済特区(SEZ)への投資は含まない。
出所:計画財務省投資企業管理局(DICA)


【日系企業進出状況】   

企業数:343社
備考:ミャンマー日本商工会議所メンバー数、2024年6月末時点。
出所:ミャンマー日本商工会議所

【在留邦人】

2,323人(2023年10月1日現在)
出所:外務省「海外在留邦人数調査統計」

(出所:https://www.jetro.go.jp/world/asia/mm/basic_01.html

bottom of page